【フジテレビ危機・日枝代表と港社長の責任とは何か】2人のキーマンと深刻なガバナンス不全…フジテレビ栄光と衰退の歴史を徹底解説2025-02-03 19:00:19

公開日:2025-02-03 19:00:19

動画タグ : #中田敦彦,#オリエンタルラジオ,#オリラジ,#RADIOFISH,歴史,世界史,日本史,授業,勉強,受験,教育,自己啓発,講演,エクストリーム授業,経済,ビジネス,文学,現代社会,成功,哲学,教育系,PROGRESS,お金,XENO,経営,YouTube大学,偉人,芸術,日本,東京,JAPAN,TOKYO,心理,人間関係,コミュニケーション,成長,政治,時事,社会,ニュース,健康,テクノロジー,漫画,アニメ,医学,WinWinWiiin,仕事,投資,シンガポール,藤森慎吾,オリラジ,テレビ,メディア,会見,日枝久,港浩一,中居正広,週刊文春,フジテレビ

動画概要 : 【動画目次】
0:53 週刊誌報道と2回の会見
4:25 文春の訂正
6:24 ダルトン・インベストメンツの警告
8:48 着目する2つのポイント
10:11 黎明期・50〜70年代
13:03 躍進期・80年代
21:26 完成期・90年代&防衛期・00年代
26:00 衰退期・10年代
32:50 発覚期・20年代
46:10 ガバナンス不全の要因
47:29 今後の展開

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

再生回数 : 77603